スポンサーリンク
スマホに「感染」と偽警告、アプリサイトに誘導
讀賣新聞:2017年12月31日 09時08分
あなたの電話はウイルスに感染しています――。
スマートフォンの画面に突然、こうした警告を表示し、不要なアプリをダウンロードさせる手法が広がり、情報セキュリティー会社などは注意を呼びかけている。
スマホでインターネットを閲覧していると、警告とともにバイブレーションが作動。
画面にはインターネット検索大手「グーグル」を偽装したロゴやスマホの機種名などが表示され、「ウイルスを削除します」の表示を押すと、セキュリティー対策をうたった特定のアプリをダウンロードするサイトに誘導される。
情報セキュリティー会社トレンドマイクロによると、実際にはウイルスに感染しておらず、アプリのダウンロード数に応じて、アプリ開発者から報酬を得る狙いだとみられるという。
アプリは無料のものが多く、目立った金銭被害は確認されていない。
これ
毎回あーーークソウゼエ!! って猛烈な怒りがわく
しばらくおとなしくなってたのにこの一週間くらい5ちゃんで詐欺誘導されまくりなんだけど
アプリダウンロードしろなんて怪しいからすぐおかしいって思うよね
オレもそう思ったけど完全に詐欺だろ。
スポンサーリンク
応援よろしくお願いします(*^▽^*)