あるある。
感覚的には526さんみたいな感じなんだろうねw
駐車場で裏口からホース繋いで洗車したり、備え付けの洗濯機(ダスター用)で制服洗ったり完全に我が家にしてる人いたわ…
そして30代の主婦の方も入り浸ってたけどこちらは実は店長と好い仲だったみたいで色々問題になってたよ。
スポンサーリンク
職場にくれば何かしら貰えたりするとか?
コンビニの廃棄弁当とか、そんな感じで
入り浸りの人は仕事のない日に来て何やってるの?もう一人の入り浸りと休憩室とかでしゃべってるだけ?
それとも仕事してる人に話し掛けてるの?前者はこっそり会社の書類や備品を盗んでるかもしれないし、後者は営業妨害だから念の為上司に相談してみてはどうかな?
レスくださった皆さんありがとうございます。
たまにはあるんですね…。
職場はコンビニで、彼女たちは色々な所をうろついてます。
店でご飯やオヤツを物色して私服のままレジカウンターの中に入ってきて勝手に会計してたり、品出ししてる人や厨房でお弁当作ってる人にピッタリくっついて話しかけたり、事務所で話したりゲームしたり。
私以外のパートは全員オープニングメンバーで仲間なので、仕事中に話しかけられても嫌な顔するどころか積極的に話をしに行ってしまいます。
例えば、ジュースの品出しをするのに普通なら1時間かからないのに話しながらだから3時間かかったりします。
その間、私は1人で接客などの仕事をしてます。
オーナーに訴えても、オーナー自身が昔バイトしてた同じ系列のコンビニで入り浸りだったそうで、こんなの普通だと言います。
私は子持ちの方の人の言う通りにシフトに入れなくて嫌われてるので、話しかけられることはありません。
ですが、前述のように私1人を残して皆でお喋りしたり、休憩所を兼ねてる事務所を占拠されてる為に私は休憩中立ったままで全然休憩にならなくて困ってます。
まだ働き始めて4ヶ月ですが、もう辞めたいです。
スポンサーリンク